お薦め ページ


メニュー

ハワイ島 遊覧飛行ツアー

ハワイ島 B&B・ホテル

ハワイ島 不動産情報

ハワイ島 情報・観光ガイド

ブログ(Blog)

その他

関連サイト

: カテゴリー :

起業・経営

2007年4月21日

三勿三行(さんこつ さんぎょう)

カンブリア宮殿 「ピンチをチャンスに変えて困難を乗り切れ!!」に 全日空会長 大橋洋治氏 が 出演されていた。

シリコンバレーでも日本のテレビ番組が レンタルビデオで見ることができたりする。 最近、テレビ東京の「カンブリア宮殿」という番組が 面白いらしい、ということがわかったので 借りてみてみた。

私が借りてきたDVDは、 厳しい環境におかれる航空業界で 米同時多発テロ や 競争相手であるJALとJASが統合するなどの 逆境を見事に乗り切ってきた 全日空会長の 大橋洋治氏 の出演だった。

拝見させていただいた中で出てきた言葉に 「三勿三行(さんこつさんぎょう)」 というものがあった。
三勿三行(さんこつさんぎょう)

三勿とは三つのしてはいけないこと、怒ること、怖れること、悲しむことである。
三行とは三つの実行すべきことで、正直、親切、愉快にである。
これをDVDでみていた際に、 中村天風氏の教えに非常に近いと感じた。

調べてみると、 例えば、中村天風ファンクラブの 「心身統一法」 の解説ページに 「三勿三行(さんこつさんぎょう)」が解説されていた。 おそらく、大橋洋治氏も 中村天風氏の本を読んでおられるか、 または、天風会員なのかもしれない。

【参考リンク】

カテゴリー: 中村天風 , 起業・経営     22:24 | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月20日

日本電産社長 永守重信氏の「6S・3Q」

テレビ東京「ガイアの夜明け」 のちょっと古い 放送分に 『“やる気”にさせる男たち 〜会社を元気にする方法 教えます〜』というのがあった。 そこで紹介されていたのが 日本電産社長の永守重信氏である。 永守氏は これまで 業績不振の23社のM&A(企業の合併・買収)を手がけてきて 社員のクビをいっさい切らずに全ての会社を再生を果たしている。

「平成の再建王」の威名をとるほどの永守氏には 業績不振の企業を再建するためのポイントが いくかあるようである。 その中でも最も重要視されているのが 「6S・3Q」である。

この「6S」とは 「整理」、「整頓」、「清潔」、「清掃」、「しつけ」、「作法」 という、頭文字「S」で始まる6項目である。 そして、これを実践すると 「3Q」、つまり「良い社員(Qualityの高い社員)」、 「良い会社(Qualityの高い会社)」、 「良い製品(Qualityの高い製品)」につながる、 という会社再建の心得。

赤字の会社は、社員の士気が落ち、職場が汚れてくるそうである。 汚い水の中ではよい魚は育たないのと同様に、 汚い工場からは決して品質のよい製品は生まれない。 同様に雑然としたオフィスでは、スピーディーかつ効率的な 事務処理はできない。

この様に会社の環境整備を徹底することから 社員の意識改革をし(良い社員)、 会社としての質を高め(良い会社)、 良質の製品を生産する(良い製品)。 そして、その良い製品をお客様へ提供することにより、 会社の業績が回復してゆくのである。

【参考リンク】

カテゴリー: 起業・経営     22:56 | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月 5日

アサヒビール 仕事十則

以前に、アサヒビール会長 樋口 広太郎 氏の「チャンスは貯金できない」を 紹介させていただいたが、 その中に「元気のでる仕事術」ということで、 アサヒビールの「仕事十則」が挙げられていたので それについて。

アサヒビールを再建された 樋口 広太郎 氏による「仕事に取り組む姿勢」について、 有名な「仕事十則」を チョット長いが参考のために引用させていただく。

《仕事十則》
  1. 基本に忠実であれ。基本とは、困難に直面したとき、 志を高く持ち、初心を貫くこと。
    常に他人に対する思いやりの心を忘れないこと。
  2. 口先や頭の中で商売をするな。心で商売せよ。
  3. 生きた金を使え。死に金を使うな。
  4. 約束は守れ。守れないことは約束するな。
  5. できることと できないことを はっきりさせ、 「YES」「NO」を明確にせよ。
  6. 期限のつかない仕事は「仕事」ではない。
  7. 他人の悪口をいうな。悪口が始まったら耳休みせよ。
  8. 毎日の仕事をこなしていくとき、「今、何をすることが一番大事か」と いうことを常に考えよ。
  9. 最後までやり抜けるか否かは、最後の一歩をどう克服するかにかかっている。 これは集中力をどれだけ発揮できるかによって決まる。
  10. 二人で同じ仕事をするな。お互いに相手がやってくれると思うから 「抜け」ができる。 一人であれば緊張感が高まり、集中力が生まれてよい仕事ができる。
これは、樋口氏自身が10個にまとめた訳ではなく、 月1回の全社員向けビデオ朝礼で話された内容を アサヒビール社内でまとめたものだそうだ。

良く読み返してみると、今の自分には まだまだ足りない部分が沢山あることがよくわる。

カテゴリー: 本・書籍 , 起業・経営     22:15 | コメント (0) | トラックバック (0)

 
ハワイ島での遊覧飛行ツアーとB&Bのスペシャリスト、スカイメリカ
Copyright © 2003,2009 Skymerica Corp. All rights reserved.