リンクシスのPoEアダプター・キットのご紹介。
これを利用すると、
PoE対応でない リンクシスの ルータやアクセスポイントを、
即在にPoE対応にすることができる。
お知り合いのかたから、
チョット広いオフィスで ワイアレスLANをしたいということでご相談を受けた。
設置場所の状況から、天井にアクセス・ポイントを
取り付けた方がよさそうだったのだが、
それに関して調査してみた結果、辿り着いたのがこれ。
PoEについては、
前回のブログ「PoE」
で言葉の定義についてはクリアになったと思う。
通常、PoEに対応しているようなアクセス・ポイントは高級品で値段が高い。
ところが、リンクシスの製品に限って言うと、
このPoEアダプターを利用することにより、
本体自身はPoEに対応していないような 安価なアクセスポイントを
一瞬にしてPoE対応にすることができてしまう。
購入時の注意点として、リンクシスはネットワーク製品により、
電源電圧が12Vと5V の仕様があるらしく、
それに対応したPoEアダプターとして
12V用の「WAPPOE12」
と 5V用の「WAPPOE」 の2種類がある。
購入の際にはお間違えのないように。
また、これらの製品は、日本市場では販売されていないようだ。
しかし、12V仕様の WAPPOE12 の方は、実際の製品を手にしてみたのだが、
付いてくる電源ユニットは100V対応だったので、そのままでも日本国内で利用可能だと思う。
カテゴリー:
Internet
22:42
| コメント (0)
| トラックバック (0)