「
wikia」
というサイトがあるそうだ。
これは、その名前からも想像できるように、
ウェブ百科事典「
ウィキペディア」
の兄弟分のようなサイトで、
ウィキペディアの創設者であるJimmy Wales氏らが設立したWikiホスティングサービス
サイトである。
「
wikia」は
ウィキペディアと同じ「MediaWiki」というwikiの一種のソフトウェアを用いて
フリーコンテンツのサイトを作るウィキコミュニティだそうだ。
日本語については、
「
日本語ウィキア」
ページが既に開設されている。
また、数日前から、
「
Wikia Search」
と呼ばれる 検索エンジンのアルファ版が公開になった。
これは、ウィキアらしくオープンソースで開発されている検索エンジンだ。
実際に「
Wikia Search」使ってみたが、
アルファ版ということもあり、まだまだ実用には耐えないようだ。
特に日本語での検索については
文字コードの変換等がきちんとなされていないようだ。
しかし、検索結果のページには、
検索語を解説する「Mini Article」の機能があったり、
検索の続きを表示させるために画面下に「Results 11 to 20」のようなボタンがあり、
これをクリックすると、同一ページの下に、その続きの検索結果が表示される等、
GoogleやYahooにはない機能も盛り込まれている。
これからのフィードバックにより検索精度も向上してくると予想されるので、
今後の改善に期待したい。
【参考リンク】
カテゴリー:
Internet Service
22:12
| コメント (0)
| トラックバック (0)