ここ何日か、カープールについての話が続いているので
ついでにもうひとつ。
カープール と ハイブリッド車 について。
カープール・レーンでは、指定された時間滞に、
一台の車に複数人数が一緒に乗り合わせていなければ、
そのレーンを走ってはいけない規則だ。
しかし、カリフォルニアではこの交通法規に例外が認められている。
それがハイブリッド車だ。
ハイブリッド車だと、一人しか乗っていない場合でも
カープール・レーンを走行できるらしい。
これに関しては、
「
ハイブリッド車、カープールレーンで1人乗り認可」
という日本語の記事がみつかった。
この記事によると、カリフォルニア州では以前から 電気自動車や
CNG(圧縮天然ガス)エンジン や 燃料電池車に限り
1人乗車での走行が認められていたようだ。
その後、ガソリン・ハイブリッド車も加えられた とのことである。
ただし、すべてのハイブリッド車が認められているわけではない。
厳しい承認基準を満たしている車種のみが承認されており、
トヨタの「プリウス」、ホンダの「シビック・ハイブリッド」と「インサイト」が
該当車種だそうだ。
ホンダ「アコード」や レクサス「RX400h」等の
大型ハイブリッド車は適用外になっている。
実際にこれらのハイブリッド車に一人乗車で
カープール・レーンを走るためには、
カリフォルニア州のDMVから「クリーン・エア・ビークル・ステッカー」の交付を受け、
車体にそれを貼り付けておく必要があるようだ。
【参考リンク】
カテゴリー:
シリコンバレー
22:36
| コメント (0)
| トラックバック (0)